7th WSLO MEETING in Bangkok
2017年07月21日
fasebookに投稿しましたがうまく連動されていなかったため再投稿しました。
6月29日から7月1日までタイのバンコクで行われた第7回世界舌側矯正歯科学会に参加してきました。
目的は世界基準の知識の取得及び、認定医(Active member)の取得です。
Active memberの取得には舌側矯正治療を行なった3症例を提出し、審査員による査点を行なってもらいます。
当然、一定基準を満たさなければなりませんし、誰が審査を行うかもわかりませんので発表されるまではドキドキでした。
正直2日間、我ここにあらずって感じでした。
ガラディナーで発表された時はかなりほっとしました。
医局時代の仲間たちも無事合格、皆いい笑顔です。
そのあと他のメンバーにもお祝いしてだき、最高のひと時でした。
しかし、学会はこれで終わりでなく、深夜の便で日本に帰国し神戸入り。
朝から近畿東海矯正歯科学会と国際インプラント学会(3日間ありましたが2日のみでご無礼しました)と学会三昧でした。
さすがの帰りの新幹線ではほとんど会話がなかったですw
Tags: Active member, WSLO, タイ, バンコク, 世界, 世界舌側矯正歯科学会, 矯正, 舌側, 認定医, 近畿東海
Categorised in: blog, 学会, 舌側矯正