混合歯列期(小児矯正)の治療開始時期について
2022年12月21日単純に混合歯列期といっても短い方で4年ほど、長い方ですと6年以上が混合歯列となります。大きく分けると、上下の前歯4本が順に抜け代わる時期の前歯部交換期と順番はまちまちですが犬歯から6歳臼歯の前の歯までの抜け代わる時期の側... →More
単純に混合歯列期といっても短い方で4年ほど、長い方ですと6年以上が混合歯列となります。大きく分けると、上下の前歯4本が順に抜け代わる時期の前歯部交換期と順番はまちまちですが犬歯から6歳臼歯の前の歯までの抜け代わる時期の側... →More
お子様の矯正治療をお考えの親御様は沢山いらっしゃるかと思います 今回相談の内容に非常に多い、小児矯正の開始時期について説明したいと思います。 子供の歯並びには、乳歯列期、混合歯列期、永久歯列期と3つの時期があります。 当... →More