歯科医師会の活動
11月 13, 2015 11:39 pm 歯科医師会の活動 はコメントを受け付けていません本日も矯正治療の話でなく、歯科医師会ネタです。 12日木曜日は午前の診療をお休みさせていただき、歯科医師会の福祉活動に参加してきました。 岡崎歯科医師会による社会福祉施設の健診と交流会を行いました。 私は新人ですの本当に... →More
本日も矯正治療の話でなく、歯科医師会ネタです。 12日木曜日は午前の診療をお休みさせていただき、歯科医師会の福祉活動に参加してきました。 岡崎歯科医師会による社会福祉施設の健診と交流会を行いました。 私は新人ですの本当に... →More
昨日、文化の日は大阪で日本舌側矯正歯科学会の学術大会に参加してきました。 同日、東京ではインビザライン・フォーラムが行われていました。 なぜ同じ日に開催されたのでしょうか、こっちも聞きたかった! 現在の矯正治療を審美的に... →More
10月29日(木)は岡崎歯科医師会の研修のため休診とさせていただきます。 患者様には大変不便をおかけ致しますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ブログ3連発! 最後は、本日8020の表彰式と良い歯の園児表彰式を行いました。 昨夜から岡崎歯科医師会の先生たちと準備を行い、本日本番をむかえました。 ” /> 8020の達成者が多数おみえになったこと... →More
21日には恒例の東海リンガル研究会がありました。 今回はお二人の女性矯正医による発表でした。 愛知学院大学病院で経験した症例報告で、 とても難易度の高い症例を非常にきれいに治されていたこと、 しっかりと考察ができており、... →More
またまた、ブログ更新をサボってしまいました。 毎日、分析や診断、技工などでなかなか書けないものですね。 気をつけます。 岡崎につちかわ矯正歯科を開業してもう3ヶ月半も経ってしまいました。 早いものですね。 10月15日は... →More
シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? つちかわ矯正歯科はお盆を診療していたため、初の長期お休みでした。 開業して2ヶ月ちょっとですが、毎日バタバタしていたため予定も立てずにゆっくり過ごそうと考えていました。... →More
昨夜は月1回の舌側矯正の勉強会でした。 名古屋矯正歯科さんのセミナールームを利用しています。 こういう部屋のある歯科医院って、とても前向きで素敵です。 スタッフさん向けにMFT(口腔筋機能療法)の勉強会も開催しています。... →More
読売新聞 夕刊に、「歯科治療・水に細菌…機器に滞留し増殖 対策不十分」という記事が掲載されていました。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=123118 通常、歯科医院... →More
さっそく更新を怠ってしましました。 反省です。 今日は星ヶ丘矯正歯科の亀山先生が開業祝いに岡崎まで遊びに来ていただきました。 愛知学院大学の歯科矯正学講座で2学年上の先輩としていつも素晴らしい指導をしていただきました。 ... →More